S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ「再建弁護士」の村松謙一さんが、債権者との厳しい交渉を前に自分に言い聞かせる言葉、かっこいい♪
|
![]() |
頭にきたことから書くかな。
11/3の文化の日が金曜なので、11/2,6と有給とって5連休を予定していたんだけど、客に言ったら「休みすぎだから11/3,4,5,6の4連休にならないか」と言われた。 委任や派遣ならまだしも、契約上は請負。 だから、指揮命令権は客に無いんだが、この事知らんのかとぼけてるのか。 しかもこっちは1ヶ月も前から連絡してるんだ、なんで今からダメ出しをするのか。 この分じゃ「11/23の勤労感謝の日の翌日休んで4連休」も怪しいな。 明日にでも上司と営業に相談するけど「委任みたいな請負」と言ってる連中だからどうにもならんだろうな。まぁおはつのガス抜きになるか。 TVでプロカメラマンが、仕事で窮地に立ったとき、自分に「自分を信じる」言い聞かせると言ってた。 かっこいいと思いつつ、最近のおはつもきっと無意識にそういい続けて来たなて思った。 マンションで失敗して依頼、自信喪失気味だったんだけど、最近は結構自分に自信が持てるようになってきたな。 でも言葉にしてみると、尚明快になるな「自分を信じる」と土壇場になったら言葉に出してみるか。 晩ゴハン食べた定食屋さんは雨降って空いてた。 なので今日はお冷も注いで回ってくれたんだけど、かわいらしいバイトさんだったので「ありがとう」てお礼を言ったんだけど、結構気持ちよかった、浄化される感じ。 仕事で「ありがとうございます」はよく言うけど、お客の立場で言ったことなかったな。「どうも~」はあるけど「ありがとう」てなんか偉そうだし、なかなか言えない。 今度明らかに年下っぽい人になにかしてもらったら「ありがとう」とちゃんと言うかな。 |
![]() |
| ホーム |
|