S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(*゚▽゚)ノ今日はワシントンDCを「欲張らず」にまったり散策するつもりだったのに・・・
夏時間始まっちゃうと、表明るくても19:00とかだし、しかも日曜はどこも早く閉まるのできちゅかった。 [今日の足取り] スミソニアン駅→ワシントン記念塔で入場整理券取得→ リンカーン記念館いくつもりが方向を90度間違える→ 迷い、まずは食事とお店を探しダウンタウンでさらに迷子→ (ここでホワイトハウスらしい建物を発見するも確信が持てず写真だけ撮る) ワシントン記念塔に戻る→ スミソニアン・キャッスルでようやくカフェをみつけ、まったり→ ワシントン記念塔の入場が12:30のチケットなので、国会議事堂へ→ 国会議事堂の近くに、ユニオン駅と郵便局があることを知り、目指す→ 迷子に、通りすがりの人に道を教えてもらい、ユニオン駅へ→ 郵便局で切手購入→ 12時を廻ってしまい、急いでワシントン記念塔目指す→ 目指すが地下鉄が止まってしまい、30分近く遅刻→ 遅刻したにも関わらず、なんとまだ番が来ておらずセーフ→ ワシントン記念塔で写真撮りまくり、景色眺めまくり→ リンカーン記念館→ アーリントンが地図上近いけど交通機関がなさそうなので歩いて目指す→ アーリントン国立墓地で、JFKと無名戦士の墓を見学→ さらに遠くの硫黄島記念碑まで移動→ そこからまたアーリントンまで戻りようやく地下鉄へ→ ペンタゴン、敷地の外で撮影しようとしたらポリスに注意される→ ペンタゴンの周りを半周ぐらい廻る→ また地下鉄でペンタゴンシティへ、そこでようやくお昼ごはん(17:00)→ ペンタゴンシティのそとで野菜ジュースを買いにスーパーを探すがみつけるも営業時間終了→ 地下鉄に乗りチャイナタウンへ、そこで晩ごはんを食べるため降りる→ 中華料理屋かファストフードしかなく、あきらめるも迷子に→ もと来た道をひきかえそうにも、あやしい黒人がふらふらしており引き返せず→ 30分ぐらい迷子の末、国会議事堂を発見、そのままユニオン駅へ→ ユニオン駅で食事できるところを探すも、営業時間終了→ ホテルへつくも、レストラン終了しており併設のパブで食事 (*゚▽゚)ノ・・・ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|