S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | - | - | - | - | - | - |
(*゚▽゚)ノ今日もかなりさみゅぃ、ちゅめたい雨も降ってるし。でもこういう日はお勉強びよりら。なので、起きたら「掃除して、朝ごはん食べ終わったら、さっそく頭のウォーミングアップに午前の勉強しよっか」て計画したのね。
んだが、玄関掃除してたら靴の汚さが目に付く。泥とかは着いてないんだけど、革靴にキズがところどころあり、ほっとくとそこから水がしみこんでさらに劣化しそうな感じなのら。 (*゚▽゚)ノ「そういえば、靴磨きなんて1年以上してないんじゃないか~。」 降り続く雨がさらに「ほっとくと水しみこんでえらいことになる」て脅迫するんら。んで、たまらず朝ごはん後に勉強する前に靴磨き。やりだすと止まらないのがおはつの性格で、キズにもワックス塗りこめてぴかぴかに仕上げたのら♪ まぁその後、適量に勉強できたし、まぁまぁかな♪ 明日からは会社でも午後2の試験勉強ができるように、ちと「ネタの整理のフレームワーク」をつくっといた。要するにmiyoちゃん本の「事前に準備しておくべき内容」の項目だけをテキストファイルに書き出しただけ。この項目を今日からコツコツ埋めるんだけど、これなら会社でも仕事してるフリしながら埋められるし、重いmiyoちゃん本を持ち歩かなくても済む。 2年連続で午後2は評価Bで泣いてるので、今年は時間をかけてコツコツやります。 スポンサーサイト
|
![]() |
(*゚▽゚)ノむき~~!
今日はすずぴくてスヤスヤねてたのに、朝8じに工事の振動で起こされた~(つД`;) 近所の建物壊してるんだけど、50mぐらい離れてる。なのにアパート全体がゆっさゆっさゆれて、身体が動いてしまう程ら。TFTモニターや飲み物も揺れる、このアパート大丈夫なのか~~!? |
![]() |
(*゜▽゜)ノケータイからかけるかな~?
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は会社に行っても行かなくてもいい一日らった。まぁ社内失業中の身なので、毎日行ってもしょうがないのだけど、今日はトレーニングの申請ぐらいしかやることなかった。
ざわざわうるさいし勉強もあんまり集中できないので早く帰りたかったんだけど、なにせ今日はあちゅぃ。もう9月も最後らというのに、杉並は32度もあったからね。 でも、1歩でも進もうてことで、プロマネ試験の午後2の論文情報整理を少しやった。ネタになりそうなプロジェクトの工数や期間をまとめておいた。意外と工数や期間て忘れてるし、本番で適当に数値合わせするのも時間のロスだ。 午後1は過去6年分一通り解いたので、週末は午後2中心、午前と午後1はトッピング程度ですすめるかな。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノうまれて初めてS高銘柄をつかんだんだけど、売るタイミングがなぁ~
今日900円台→1000円台に上がったので、明日は値幅制限が200円になるから、最悪今日100円上げたのに200円下がる可能性もあるわけら。 もともと10%あげたら売ることにしてたし、場中に売っとけば良かったかなぁ・・・ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今朝部長からメール来てて、ちと面倒な指示された。んで、いろいろやってたんだけどちと暗礁に乗り上げた。
ある仕事をお客が所望してて、それがどの部署でできるかを調査して、その部署に確認とれって指示なんだけども、この前の組織改定で部署をまたがる質問や調査がやりにくくなったのら。 部署の特定までは簡単にできたんだけど、そこに問合せたら「正式ルートを通してくれないと回答できない」らった。 おいおい、こっちはあんたんとこで仕事になりそうなことを教えてあげて、しかも提供できるようだったら協力してあげようて提案なのに、なんつ~回答ら。 ココで何回か書いたけど、うちの会社は社員がお子ちゃま。今回の組織改定でも効率化を優先しているものの、今までの現場同士のチャネルを否定するものじゃない。でも、お子ちゃま連中はそういう理解が出来ない。今回の改定はうちの社員には高度すぎるのら。 仕方ないので、質問のポイントを絞って、かつ平身低頭にお願いメールを出し解いた。そっちの利益にはなりこそすれ、損はないお話なのに、なんでこっちが頭下げなきゃとも思うけど、相手はお子ちゃまなので仕方ないのら。 まぁうちの会社も長くないってことら。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノアパートの苦情の件、今日も無反応らった。明日の昼までに回答なければ、突っ込みいれてみよう。
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ仕事は暇で早く帰って来れたんだけど、かなりおにゃか減ったし結構ちゅかれた。
部屋着いて、チョコやバナナやビタミンC食べたけどどうも落ち着かなくて、結局7時前に晩ご飯食べちゃった。 3連休は動かないけど食べる量も減るので、エネルギーの備蓄が減っちゃうんだろうな。体脂肪もうちょっと増やさないといけないのかも。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ3連休は普段できにゃいことをしょうかなて思ったんだけど、特に思いつかなかったのね。んで朝ごはん食べ終わって、食器洗ってたらスポンジの堅いところで磨くとおもしろいように汚れが取れたので「よしっ」って思って鍋とかマグカップとか磨き始めた。
鍋なんて、もう買ってから10年以上磨いていないものすごいのも有ったんだけど、これもキレイに。 ママからもらった招き猫もぴかぴかだし、光り物が増えた1日でした♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノアパートの管理会社にクレーム入れてから丸一日、なんの反応もにゃかった。今回の反応で引越すか判断しようと思ってんだけどな~
10月下旬が更新期限なんだけど、10/21に試験あるから決めるなら今週中、引越すなら来週中て急転直下になるかも。さてどうするかにゃ~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノママからの荷物が届きました♪コーヒー豆とハンカチと小さい箱。
![]() (*゚▽゚)ノ箱の中から、にゃんと招き猫~♪おはつが招き猫好きなのしってて、実家の近所でお気に入りの招き猫売ってたって話ししたら、それかって来てくれたんら♪ ![]() (*゚▽゚)ノ仲間が増えました♪ ![]() (*゚▽゚)ノママどうもありがと~~♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ実家に電話したら、パパからいい報せが。こんどリハビリ仲間さんたちと、ドライブにいくんだって。車もドライバーも、ちゃんとボランティアの若い人が連れてくれるので安心。
パパは身体壊してから仲間とどっかいくってこと殆どなかったから(去年?同級会にはいったけど)、これはいいことなのら。ちょうど涼しくなっていい季節。いいお天気になるともっといいね。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ下の階の奴らのおかげで憂鬱だけども、楽しみもちゃんとあるのら♪
さっき実家に電話したらママがなんか贈ってくれて、明日おはつんとこに届くって♪ 誕生日でもないのになんだろう、て思ってたんだけど、そういえば、先週電話した時に、ちとおはつがママの発言でちと怒った事があって、それを気にしちゃったのかなぁ(つД`;) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ暫く静かだった下の部屋の住民が、今日また音楽大音量で聴き始めた。すぐに管理会社に電話するも、管理会社は19時で営業時間終了らしくテープ応答。あと30分早ければ間にあったのに~~
一応メールしておいたけど、まだうるさい。が~~むかちゅく(#゚皿゚) |
![]() |
にゃぃ(つД`;)
どっかおっことした(つД`;) -------------------------------- (*゚▽゚)ノとおもったら、みつかったよ♪ |
![]() |
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は、年配のお客や会社のお偉いと面倒くさい話をいろいろしたので、嫌らった。ストレスら~
お客の方は、頑固じじいで、コンサルを依頼しておきながら自分の信念は曲げないという偏屈者。話もあちこち飛ぶし、「いやちがうんだ」「こうしたいんだ」「私はこのやり方が気に入ってるんだ」とこちらの意見を全く聴かない。 「そこまで信念と具体的な案がおありなら、コンサル要らないじゃん」てことを遠まわしに言うと「私のやり方が公の認証機関に通用するかわからない。だからコンサルに頼むんじゃないか」という。知るかよ、こっちの言うこと聴かないならコンサル依頼するなよ。 お偉いの方は、おはつは用はなかったのになんか巻き込まれて押し出されたらお偉いが前にいたていう状況。彼とは初めて話をするのだけど、あからさまに「貴様の様な小僧が忙しいオレ様に何の用だ」と言わんばかりの迷惑な表情。知るかよおはつだっててめ~となんか話したくないわい。 頑固じじいのお客とお偉いのダブルアタックを食らって、ちと疲れたおはつなのでした。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は人間ドックだったけど、タイミングが悪くてかなり待たされた。受付で30分、採血してから30分、そのあとドック側のミスもあって診察があちこち混乱して、なんと最後は胃カメラ待ちに1時間!
さすがに、「結果をうけての問診」が2時間待ちて言われたのはがっかりして、結果を郵送してもらうことに。 去年はこんなに待たされなかったのになぁ~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日はあさってのプレゼン資料と見積を承認してもらう根回しで、ぐったり。
見積の方はなんとか根回しがうまくいってなんとか通りそうら、ていうかまだ概算なんだけどね。プレゼン準備の方は一苦労。てのは、ある2つの規格をずっと読み比べしてたのら。双方の違いをしっかり把握しとく必要があったので、管理項目だけじゃなく、その背景もしっかり理解しておく必要があった。 いくら速読できても読み比べってのはかなりの負担ら。3時間ぐらいかけて終わったらぐったり。 明日は人間ドックで20時までに晩ご飯食べなきゃだったのに、1時間ぐらい遅れちゃった。でもあすは人間ドック言ったらそのままフリー、池袋でぐたぐたしてよっと。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ会社の組織がいろいろ変わって、役職が細分化された。その結果、ちと面倒なことになってきた。
・何か承認を得るとき、これまで以上の部署数を縦断しなくてはならない ・承認者の責任が重くなり、チェックが厳しくなる これ数十億の巨大プロジェクトなら、十分意義あるんだけど、コンサル1案件なんて数百万~数千万。こんなのの概算見積の承認もらうためにえらいルートを通らないとならなくなる。 このため、金曜日にもっていく概算見積が間に合わないかもしれないのら。いちおう早く承認が通るように色々手は打ったけど、これ以上はどうしょうもにゃぃ。 ITの会社なのに、めちゃくちゃ意思決定が遅くなる。だいじょうぶかよ会社~(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日も熱波、気温は32度ぐらいなんだけど、熱風が吹き付けるため、お部屋は乾燥機の中のよう。早起きして家事すませたものの、あとは西側のマンションが陽を隠してくれた3時ぐらいまではお部屋の中で干上がってた(つД`;)
3時ごろからようやく動けるようになったので、なんと吉祥寺で買えたもちクリームたべてちと元気に。そこから試験勉強したらもう5時すぎて、あとは本1冊読んだらもう晩ご飯じゃんか~ 結局3連休っていってもあちゅさにつぶされたかんじらなぁ~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ3連休は普段出来ないところをお掃除できる。昨日はシューズストッカー洗ったけど、今日は押入れを整理。
9時前から初めて、1時間ぐらい。途中であちゅくなってきたのでギブアップだけど、7割がた目標達成。 この猛暑は掃除しようて気を消してしまうので、すずぴぃ内にやるのがコツなんだけど、9月でこの気温てのがむかちゅく。すずぴければ完全にできたのに~~ でも、不要なもの廃棄して、さらに整理しやすくスペースも決めたので、あとは毎日少しづつキレイにできる。来週にはすっきりしてるさ。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノおはつが最も嫌なお天気は「猛暑と暴風のコンボ」ら。9月中旬だというのに、30℃越えの猛暑に、洗濯物が干せないぐらいの暴風。
これだとギラギラお日様照ってても洗濯も虫干しもできないし、あちゅいのに窓も開けられにゃぃ。歩いてても目にゴミはいるし、なにせあちゅいのでみんなイライラしてる。 しかもなんとこの猛暑、暫く最低1週間は続くというじゃないか。だれか太平洋高気圧をぶっとばしてくれ~~(つД`;) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ同じチームのAさんは年上の女性でバリバリのコンサルタントら。同じ仕事をすることになっていろいろメールでやり取りしてるんだけど、今朝へんなメールがAさんからきてた。
(#゚皿゚) 「どうしてメールのCCにBさんいれてるのよっ!」って内容ら。おはつはいろいろ理由があってBさんにもCCしてるんだけども、それが気にいらにゃぃらしい。 じつはAさんはBさんをかなり嫌ってる。Aさん→Bさんへの話し方をみてても敵意むき出し。だからBさんと関わりたくないんだろうけど、仕事に私情をはさまんで~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日はお客さんのとこにヒアリング。おはつはメインコンサルタントってことで張り切っていったんだけど、一緒に行った別のベテランコンサルタントの人が殆どしゃべった。お客もおはつはサブかお手伝いかと思ったろうな。まぁ楽だったし、いい勉強になったのら。
ただ実作業はおはつがやるので、今後はおはつも頑張ってやんなきゃなんだよな~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ明日のプレゼンとヒアリングの準備だけして今日はちゃっちゃと帰ってきたのら。相手の出方わからにゃぃし、こっちもそこそこの資料作ったし、明日は情報収集と信頼関係の構築に集中しよう。
首相辞任、おちゅかれ様と言って上げたいけども、タイミングとしては最悪なんでは。同じ行動するにしてもタイミングなんだと改めて思った。明日もコメントするときはタイミングに注力しよっと。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ月一のカイロの日。腰がだいぶ良くなってきたので、長年悩まされてきた肩の痛みを相談して診てもらうことに。
んで、ちといろいろやってもらったんだけど、これは即効性あるね~♪ 少し触ってもらっただけなのに、かなり肩が軽い。カイロはズレてる骨を元に戻すキッカケをつくる術らしいんだけど、通った甲斐があるというものら。 いま月一で通ってるけども腰がもう少し良くなれば、通う間隔も伸ばせるらしい。1回4000円はちと高いから、ぜひとも間隔も伸ばしたい~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ荻窪郵便局が謝罪してきて、郵便物も明後日届けてもらうことになったんら。まぁいろいろ行き違いはあったけども、無事郵便物が届いて今後同じ誤りが無くなればよしとしよう。
|
![]() |
(*゚▽゚)ノどうもライブの想い出になると、まずはあのマペット野郎との不愉快なことが上塗りされて、なかなかステージの興奮が思い出せない。なかなか楽しむのがヘタなのは自分でも嫌になるな~
まぁ嫌なことは結構忘れるの早いので、そのうち楽しい思い出だけ記憶に残るとは思うけども。 |
![]() |