S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
(*゚▽゚)ノ今年を振り返ってみる~
■仕事 なにやら抜けられないポジションに。 だったらお給料上げて~~ ■お金 収入少し上がったけど、交際費も増えたかな。 親孝行もたくさんしたんで、出費は結構Upです(汗 去年の大晦日に「投資を再開します。目標は年率5%です。」と書いたけど、なんもしてにゃぃ。 来年こそは。 ■友達 とろさん、な~さんと直接お会いできました。 来年も連番しましょうね(*゚▽゚)ノ ■残念なこと 今年はあんまりなかったかな。 ■よかったこと 今年も家族みんな病気せず健康に過ごせました。 嫁ま~さのパシイベで、相当いじられたこと♪ ■資格 情報処理技術者試験 情報セキュリティ→合格 ■思い出 大阪遠征 ■最後に 毎年同じコメントになりますが・・・ ここを見てくださった方 さらにコメントくださった方 ここを見てくださらなくても、リアルでいろいろご助言くださった方 友人のみんな 家族のみんな 今年1年、ありがとうございました。 なんとか生きてこれたのも皆さんのおかげです。 来年もまた頑張りますのでよろしくお願いいたします♪ スポンサーサイト
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ高い芸術性が観衆の心を打った、せえので飛び出す感謝の言葉。
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ日本海側全国的に雪降ってるてね~
長岡も結構しゅげ~ふってるっていうか吹雪いてる。 これ大掃除中のお店の外。 ここ道路は消雪パイプの水で積もってないけど、横なぐり。 昼の11時ぐらいでこの暗さ。 ![]() 実家付近はこんな感じ。 もう長靴じゃないとあるけないれす。 ![]() 買い物どっさりしてきたけど、キャリーバッグも雪に取られて持ち上げるしかにゃぃ。 大晦日にこんだけ降るの、最近じゃめずらしいにゃ~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ待っているのは何だと思う?
|
![]() |
(*゚▽゚)ノエクスパック500で笹団子を送ってみることにしたのら~
参考にしたのはここ。 http://www.eonet.ne.jp/~fire1119/ 長岡で一番おいしいと思う「江口だんご」で10こはこのボリューム。 ![]() (*゚▽゚)ノ折り目をつけて、膨らませます。 ![]() (*゚▽゚)ノすっぽり入ります。 ![]() (*゚▽゚)ノ規定の場所で封をして完成。 ![]() これで「速達&書留」扱いで、日本中翌日に送ってくれます。 この方法、実は東京のある郵便局で「こんな使い方もできます」と紹介してたんだよね。 だから、問題ないってことで「長岡郵便局」に持っていったところ大騒ぎ。 係りの人がおはつから包みを受け取るや否や、一番偉そうな人のところにもってって相談。 怪訝そうな顔でおはつを見ながら、どこかしらに電話をかけて相談してる。 3分ぐらい待たされた後で、、、 (*゚郵゚)ノ「大変失礼しました、お預かりします。」 (*゚▽゚)ノ「これ東京の郵便局で教えてもらったんですが・・・」 (*゚郵゚)ノ「なにぶん、こういう変形したのを取り扱うのは初めてですので・・・」 (*゚▽゚)ノ「・・・」 長岡郵便局って、中越地方最大の集配局で規模は赤坂郵便局や荻窪郵便局ぐらいでかい。 この送り方が長岡初って考えにくいんだけども~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノもう聴けない、ユニット史上最高傑作。
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ切ないのに切望された傑作バラード。
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ強烈なサウンドと高品質のボーカルだから、しっかり伝わる「君」へのエールと「僕」の決意。
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ6位までこんな感じ
■6位 青春バスガイド/Berryz工房 おバカな歌詞を超シリアスに歌ったところがおもしろかった~♪ 複雑なキー構成のメロディと精錬されてない荒削りなボーカルがインパクト大でした。 個性がギラギラ光るこういう曲は、歌唱力では上位にあるモーニングも℃-uteも表現できないでしょう。 Berryz工房はこの路線で末永く活躍していけるんじゃないかなと、明るい展望を示した曲だと思います。 ■7位 I NEED YOU/Buono! 今年のBuono!の楽曲で、2番目に感情移入できる曲でした。 岩里さんの歌詞はどれもハートに響くんだけど、この曲は特に切ないなぁ(;´Д`) 終焉を迎えた恋を歌ったタイトルが「I NEED YOU」だよ? この曲のメロディはふんわりしたAメロBメロと堰を切ったように激しくなるサビのギャップが特徴的。その堰を切った時に出た第一声が「I NEED YOU」、これは堪える(つД`) ■8位 SHINES/℃-ute 4thアルバムは名曲が多く、ライブでは欠かせなくなった曲が目白押し。特にこの曲は終盤みんなでタオルをまわして盛り上がる定番イベントになった。ゲキハロでは千聖の聖誕祭で青いミニタオル、梅さんの卒コンでは黄色いタオルが会場を乱舞したよね。 この曲の1番Aメロは、勇ましく希望あふれるこの曲のイメージを表現する重要なポイントですが、そこを担ったのが栞菜と梅さんでした。その点で、この曲は失ったものの大きさを痛感する曲でもあります。この2人の大きさを痛感する曲は、このあともう1曲でてきますが、それはまた次の機会に。 ■9位 抱きしめて 抱きしめて/Berryz工房 Aメロの雅、梨沙子2トップ、短めながらも個性が際立った各メンバーのソロパート、サビのユニゾン、梨沙子の独壇場だった大サビ・・・とBerryz工房の不均衡ながらも高品質なボーカルの魅力が凝縮されてたと思います。シンセサイザーの重低音により重厚さが加わり、普段は隠れているBerryz工房のクールな面を引き出した点も評価できると思います。 ■同率10位 ライバル/Berryz工房 雅と梨沙子のソロパートがしっかり聴けて、2トップの歌唱力の高さを世間にアピールした曲でした。 レガートでこれほど長いパートは他に無く、サビ以上に印象が強かったと思います。 私服でくつろぐPVもかわいかったよね♪ ■同率10位 泣いちゃうかも/モーニング娘。 れいなと愛ちゃんの強力なボーカルがとてもインパクトありました。ストーリ性のある歌詞と、格調高いジャズのリズムにも引き込まれました。あとさゆのボーカル能力がとても高いこともこの曲のソロで認知できました。やっぱりモーニングはスキが無いと言わしめる代表作でしょう。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は仕事納めなので、祝い事のあった友だちを無理矢理誘い、ちょっと贅沢なごはん食べてきた♪
今年は結構はたらいたからにゃ~ 明日から帰省して親孝行してきます♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今年もあと1日で仕事納めら~
なんとか片付きそうだし、もうお正月気分ヘ(゚◇、゚)ノ凵 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今年も年内に発表された「モベキ」の楽曲から勝手に十傑を発表します。
おはつは「マス」までは追いかけられなかったので除外しています。 今日は、十傑からは洩れたけど、最後まで悩んだ8曲を紹介。順不同です。 ■なんちゃって恋愛/モーニング娘。 長めのソローパート、サビの9人ユニゾン、高度なラップなど、今年のモーニングの中で、一番総合力が表現できていた作品。 ■気まぐれプリンセス/モーニング娘。 A,Bのポップでエフェクトの効かせたメロディとサビの強烈なボーカルのギャップがインパクト大。ボーカルのうまさでは今年の「モベキ」全楽曲を通じてナンバーワン。 ■部屋とYシャツと私/田中れいな(モーニング娘。) カバーアルバムで、唯一オリジナルと肩を並べた力作。 ■雨の降らない星では愛せないだろう?/モーニング娘。 メッセージ性のあるきれいな歌詞をエフェクト無しのピュアなボーカルで表現した感動的な作品。 ■Take It Easy! /Buono! ギター&ベース&ドラムというロックの基本を守りながら、Buono!の爽やかな側面にフォーカスした作品。 ■ワープ! /Buono! ライブでは欠かせなくなった定番。イケイケの歌詞が好き♪ ■MY BOY /Buono! サウンドの強さにボーカルが負けてない。嗣永桃子が覚醒した記念すべき作品。 ■消失点-Vanishing Point- 雅futureの楽曲。雅のボーカルがたっぷり聴ける上、桃のソロ部分が素晴らしい。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノボスと話してたら
(*゚ボ゚)ノ「おはつさん、アレやんなきゃね」 (*゚▽゚)ノ「・・・」 (*゚▽゚)ノ「あ~~~~~~~~っ!!」 結構大事な仕事忘れてた、っていうか油断してた(;´Д`) 来月までにやればいいと思ってたんだけど、考えてみりゃ来週冬休みで、明日も祝日。 実質あと2営業日でやんないとならん仕事、す~っかり忘れてた。 すでにお正月モードだったおはつ、スイッチ入れなおしました(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノテレビタックルみてたら、森永さんって経済学者なのに「反自民、反米」てイデオロギーだけでむちゃくちゃ言ってる。こんなのが電波や本で毒はいてるんだから、やばいよなぁ(;´Д`)
おはつは、実はこの人の本5冊ぐらい読んでる。 経済の話はいいんだけど、政治の話になるとヒステリックになるんだよね。 特に、アメリカと小泉さんが大嫌いってのが判る。 「あなたが貧乏なのはアメリカと小泉さんのせいです」が彼の持論。 現在の不景気も、結局自民党とアメリカが悪いって結論にもってくんで、その過程がむちゃくちゃ。 歪んだ結論ありきで論じられてもねぇ(;´Д`) おはつの「似非インテリ人」リストの3人目にくわえてやろう。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ実家用に精米機を注文
http://www.tiger.jp/product/05cookother/rse_a100.html 送料無料で16980円、ヤフーポイントがちゅかえたんでカカクコムの最安値のとこじゃなくて、ヤフーの最安値にしたです。 でもおはつが帰省するまでは箱にはいったままなんだろうにゃぁ |
![]() |
(*゚▽゚)ノうきゃ~♪
初日公演いてきた~~~ 今回は、初対面な~さんとご一緒させていただきました! な~さんと友だちになれただけでも今日はいかった♪ ライブのセトリもなかなかでしたぞ!! 詳しくは明日ちゃんと書きます、今日はも飲んで寝る(笑) 以下、ネタバレあります。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ「マリと子犬の物語」は何度観てもいいにゃぁ(つД`;)
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日も残業1時間ぐらいしたんだけど、7時前には会社でてしゅげ~早く感じる。
これぐらいに帰れると9時には自分の時間が作れるから、とても助かるのら♪ 年末まで軽いヤマあるけど、いままでにくらべりゃ~ね。 英語の勉強も少しづつやるかにゃ。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ仕事、きょうでひとまずひと区切り♪
まだ忙しいけど、今日までの猛攻はもうない・・・と信じたい(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は誕生日♪
またまた同じコメントだけど、産んでくれたママパパに感謝、そして両親とともに育ててくれた皆さんに感謝します。 去年と比べると、転職して2年目で仕事もいろいろ任されるようになり、結果しゅげ~いそがしくなった。 それでもやっぱり「ちゃんと」仕事してるときは、充実感があるよね。 そういう点で、去年よりまた良い1年だったと思う。 ここまで頑張れたのも、やっぱり家族と友だちのおかげです。 今年は、忙しくてケーキ買えなかったけど、週末のお楽しみにします♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ夜公演いてきた~
2階席だったんだけども、もうぐったり。 劇→VTR→ライブて流れなんだけど、2階席は拷問に近い。 劇中、メンバーが客席に下りてくるんだけど、2階席は放置。ナレーションも聞き取りにくく、話についていけない。 握手会は1階から始まる上、2階席は早々に席を追い出され、暖房の切れた廊下で立ちっ放しで4,50分待たされることになる。主催者側、もっと考えろよ、せめて席で待たせてくれよ(;´Д`) 劇では、おはつは初めて嫁の「中尊寺ナキ子」をみた♪ なんちゅ~ぶっとんだ役なのだ、嫁よ♪ でもおはつはこういう嫁がだいすき、嫁が主役らよ♪ 握手会は待った甲斐があった♪ 高速の中、前2人の愛理ヲタのおかげで、嫁の手前で速度が緩む。 両手でしっかり握手した上、 (*゚▽゚)ノ「大好きです」 ノソ*^ o゚)「ありがとうございます」(疲労のため、ろれつが回っていない) (*゚▽゚)ノ「・・・」 ノソ*^ o゚)「・・・」 (*゚▽゚)ノ「あ、明日も(写真集発売記念握手会)行きます!」 ノソ*^ o゚)「・・・」 (*゚▽゚)ノ「!!」 な、なんと、片手は握手したまま、右手だけ離したと思ったら、敬礼!! (*゚▽゚)ノ「!!」 嫁は疲労困憊で目はうつろ。口は半開きのまんまなんだけど、おはつに向かって敬礼してくらたのら♪ もうこれだけで今日は満足♪ あとね、歌は正直ちときちゅぃ。 新曲2つは、どっちかってとベリの曲って感じで、℃-uteのボーカル力を活かせていない。 ハロプロ最高楽曲「★憧れ My STAR★」も5人ではきちゅぃ。あれは7人いなくては難しいのだ。 来年、℃-uteが存続の危機だというのは、今回も変わらなかった。心配ら(;´Д`) ℃-ute FC EVENT 第12弾! ~キューティーランド4~ 東京公演セットリスト ▽劇1 愛理、千聖、まいまい 両親が仕事で帰ってこない、貧乏そうな3姉妹が幸せなクリスマスを迎えるという話。 ▽劇2 嫁、舞美 中尊寺ナキ子(嫁)とマネージャー舞美のほぼコント。 ▽ウクレレ披露 Jingle Bell Rock 歌詞は日本語でオリジナル? ▽VTR トナカイコスでの写真撮影風景 ▽ライブ 1.SHOCK! 2.生きようぜ! 3.FOREVER LOVE 4.最高級のエンジョイガールズ 5.★憧れ My STAR★ 6.まっさらブルージーンズ ▽握手会 まいまい←千聖←愛理←嫁←舞美 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ起きたら軽くお酒が残ってたんだけど、のろのろと効率考えずに掃除やら洗濯やら「すこしづつ」やってたら、結構ちゃんと終るもんら。
気分が乗らないときは「まずとりかかる」ことが大事らね。 夕方からは、メールソフトをThunderbirdに乗り換えてた。 AL-Mailを使ってたんだけど、2006年からバージョンアップされてないくて、セキュリティの機能がチープになってるのと気分変えるため。 んで、今日気づいたんらけど、ヤフーメールってPOP over SSL、SMTP over SSLに対応してるのね。ThunderbirdはSSLにも対応してるから、これで暗号化も(ヤフーのメールサーバまでは)ばっちり♪ これもアドレス帳の整理は、後回し、「すこしづつ」やるのら。 晩ご飯は、久々に鯖を焼いたのら、丸々一匹。 ひゃ~、食べ応えあるわ~~ 命を頂いてるて実感できた食事でした。 脂がすごいので洗い物たくさんでたけど、これも食後に少しづつ洗いました。 いろいろやったけど、お休みぐらいはマイペースですすめると、疲れてもストレスはないのら♪ あすはキューティショー、明後日は握手会で嫁なっき~と2日連続で会える♪ たのしみ~~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノあっさり口座引落としの文書送ってきたよ♪
「カードは義務ではありません」とメールでもきてた。 そりゃそうだろうよ(#゚皿゚) あとはカードとの二重引落としされんように、チェックしとかんと。 しかし、17日必着て忙しいな(;´Д`) 以下、ミニテックからのメールです。 お世話になっております。 返信メールありがとうございます。 オリコでの支払いは義務ではありませんので、 変更の受付をさせていただきます。 恐れ入りますが、手続きの関係上、今月(来月分)まではオリコにて お支払をお願い致します。 来月からは、アプラス自動引落となります。 本日、申込書をドアポストに投函させていただきますので、ご記入の上、 今月17日までに弊社に届くようご返送下さい。 宜しくお願い致します。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノクレジットカードを解約しようとしたら、アパートの管理会社から「解約するな」と強要されるという、とんでもない事態になっている。
いまのアパートは4年前に契約、それ以降2度更新しており、3度の賃貸契約を家主としていることになる。 賃貸契約書には、家賃の支払方法について「銀行振込」とある。 けど、おはつは「オリコ ミニテックカード」というクレジットカードで支払っている。 というのは、契約時にミニテックに依頼されて、カードの契約をしたのだ。 営業さんには家賃を下げてもらったり、いろいろ探してもらったので、それぐらいだったらいいだろうってことで契約。手数料や年会費はバカにならないんだけど、当時は換金率がよかったので、そのまま継続してた。 でも、制度が変わり換金率が悪くなったので、手数料分あほらしくなり、カードを換えるか銀行振込にしたいとミニテックに問合せた。 そしたら、「原則だめです」という。 はぁ?何言ってんだ、説明受けた覚えもね~よ(#゚皿゚) ってことで、さっそく「出るとこ出てもいいぜ」って宣戦布告しておいた。 そもそも、家主とおはつの2者契約なのに、契約上無関係の管理会社が何を言ってんだ? ミニテック吉祥寺の、違法性ぷんぷんのメールを全文、担当者名とおはつの名前を消した上で掲載しとく。 家賃支払い方法の件 Date: Tue, 8 Dec 2009 20:12:22 +0900 (JST) XXXXXアパートXXX号室 ○○ 様 お世話になっております。 先日いただきましたメールの返答になります。 弊社では、オリコに加入していただき、オリコカードにて家賃をお支払して いただける方を家主様にご紹介させていただいております。 また契約時に、支払方法を承諾の上、ご入居いただいております。 ですから、原則としましては、オリコカードにて家賃のお支払を お願い致します。 宜しくお願い致します。 ミニテック吉祥寺店 ●●●● |
![]() |
(*゚▽゚)ノCBR乗りさんに教えてもらった♪
(*゚▽゚)ノ予約完了れす♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ期末で師走、時間の経つのがはやぃにゃ~
今日は会議で殆ど時間潰れちゃったけど、明日明後日は比較的自由に使える時間が多い♪ 今週なんとか乗り切らねば、月曜日の嫁の握手会に行けん(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ転職活動、うまくいってみたいら。
メールしても返事がよそよそしいし、精神的に参ってるかな(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ他の部の部長に打ち合わせのアポ取ろうとメールしたんだけど、はぁ?ってレスが帰ってきてぐったり。
こちらは、一応日時を指定したものの (*゚▽゚)ノ「これは仮ですのでご都合つく日をご指定いただければ極力合わせます」 と書いたのに (*゚他゚)ノ「範囲が狭すぎる、もっと選択肢を広げろ」 (*゚▽゚)ノ「・・・」 資料を予め送れというので、おくったんだけど、 (*゚他゚)ノ「勝手に送りつけてきて、読む時間なんか無い」 (*゚▽゚)ノ「・・・」 こいつ、うちのアホボスとタバコ部屋仲間。吸い過ぎで脳みそスカスカで情緒不安定になってんじゃないのか(;´Д`) もう好きにしてよ(;´Д`) こんなレベルの低い連中が高給ゲットする一方で、ライバル会社は次々と素晴らしいサービスを打ち立てている。 この会社、沈むな(;´Д`) |
![]() |