(*゚▽゚)ノ長岡の駅ビルCOCOLOと長岡大和の初売りいてきた
COCOLOはジュピターていう輸入食材のお店でお菓子の福袋1000円。

パスタとハーブキャンディだけとって、あとはお店のお客様におっそわけれす。
早い者勝ちらよ~~♪

COCOLOでレシートもってくと取り替えてくれた寅の置物。
なんと、おはつの大好き薬師窯製♪
これは東京にもってかえろう(*゚▽゚)ノ

長岡大和では恒例の悠久太鼓を披露。
これは珍しい、大太鼓4張による単式複打法。
創作和太鼓は異なる大きさの太鼓を組み合わせる「複式複打法」が盛隆だけども、やはり太鼓は同じ大きさのをドンドコやるほうが難しく、そして呼吸があったときは迫力が違う。
しかもこんなに近距離で聴けるのだからありがたいのら。

市民センターでは、百人一首の大会をやってた。

参加者は少なかったけど、最強の美少女降臨!!
そのこしゅげ~きゃわぃかった。顔をみせられないのが残念。
大会後、新潟日報社の取材を受けてた。
明日新潟日報に載るかも♪
こんなかんじで、長岡でも楽しいお正月過ごせました♪
明日は東京に戻ります。