S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
(*゚▽゚)ノあんだけ頑張って成果も上げたのに基本給は上がらず。
3期続いてのこの仕打ちに、会社に時間を吸い取られるだけの残業(うちは残業手当でません)は、人生の無駄と判断して、今後は残業を極力しないことにしたのら。 今日は、定時に上がって ・散髪 ・買い物 ・洗濯 ・おふろ ・光回線申込み ・晩ご飯 ・・・とここまでやってまだ21時ら♪ (*゚▽゚)ノ残業なんてばかばかしい♪ スポンサーサイト
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ昨日は、首相が郵政法案を「OK」といい、警視庁の公安部長が、捕まえられなかった犯人を「こいつらが犯人だと思う」という。
日本の行政と治安に関わる、相当に地位と権力のある人物の発言がとてつもなく軽い。 えっと、、、日本終った? |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は、例の退職した後輩と晩ご飯を食べに行った♪
いろいろ話せてとても楽しかった、また行こうね。 後輩は職が決まっていないまま、郷里に戻る。 引越にもお金がかかるし、戻ってもご両親も自分自身も体が不自由な状況で大変だ。 そんな中でも、彼は今日も書店に行き、本を一万円分買ったという。 1銭でも欲しい状況で、本を買うこところ、とても尊敬するのだ。 自己啓発や学びたいという気持ちがあれば、大丈夫。 前を向いている証拠だし、実際読めばその分教養がつき志も上がる♪ 後輩なら、ピンチをチャンスに変えられる♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノまた昇給なしかよ~
ボーナスは評価してもらいまぁまぁもらえたんでいいにしても、もう丸3年昇給なしってひどすぎら。 このボスじゃなければちゃんと上げてくれると思うんだよな。 ボス、滅してくれぃ(#゚皿゚) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ豚肉は冷凍していたバラ肉、野菜はキャベツのほかにタマネギとニンジンを入れたです。
ソースは「カゴメ基本のトマトソース(プレーンタイプ)」をつかったよ。 ![]() 豚肉はくさみがあるんで、塩コショウで炒めた後、焼酎でフランベしたです。 水は180cc程度足したけど、煮詰めてからトマトソース入れたんでしっかりトマトの味がして、上出来♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ上越新幹線はモバイルスイカで買ったほうが得な場合があって、今日ビックカメラスイカカードを作って登録することに。
しかも、今新規登録すると、1000円分のポイントが貰える!! んで、新規登録しようとケータイのメアドを入力すると「既に登録されているメールアドレスです」とでる。 (*゚▽゚)ノ!! そういえば、どうせ無料だってんで、お遊びで「EASYモバイルスイカ」に登録してたんだ。 ※すでにモバイルSuica会員で、退会後再入会された方は対象外となります。 ※キャンペーン期間より前にEASYモバイルSuicaに入会された方が、期間中にクレジットカード情報を追加登録された場合も対象外となります。 http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/cp/harufes/index.html#pLinkC あれっ、これひょっとして、「EASYモバイルSuica」会員だったら、退会して再登録すれば、OKなんかな? やってみよっと♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ試験勉強、受験していない21年秋の午後Ⅰの問1,3,4をやってみた。
いや~、解くカンが衰えてるね(;´Д`) 題意を汲み取れず、解答例と程遠い解答をしたとこもある。 解答する知識はあるけど、出題者の意図する解が出せてない、あるいは出すのに時間がかかってるて感じ。 まぁ及第点は取れたと思うけど(正答率8割強)、もうちょっとリハビリがひつようらな。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ後輩が退職になったいきさつを本人から聞いて、おはつも一緒に聞いていた同僚も愕然とした。
疑問だったのは、なぜこの時期急遽辞めることになったのか。 4月になれば有給休暇が10日付与されるし、4月下旬には四半期分のボーナスが支給される。 家庭の事情とはいえ、たった1ヶ月伸ばして10日ほど出社すれば(あとは有給消化)、ボーナスは貰えるからら。 理由は、ボスがとっとと辞めるように「退職勧奨」をしたからだ。 後輩は仕事のインパクトも考え、6月末で退職する考えをボスに伝えた。これでも次回、7月のボーナスは辞退していることになる。 しかし、ボスは「来期になれば皆に迷惑がかかる」とし、強く今月で退職することを勧めたそうだ。というより、さっさと人事に連絡し、強引に退職手続きを進めたとのこと。 「皆に迷惑がかかる」んで辞めさせるなら「会社都合」になるはずだが、ここは隠蔽されたまま。「自己都合」ということになり失業手当もすぐには出ない。 後輩は自身が身体障害者である上、ご両親が田舎で寝たきりになってしまった。 お金がこれからとんでもなくかかるというのに、この仕打ちかよボス(#゚皿゚) 後輩の人生を大きく狂わせることになったこの「退職勧奨」に違法性はないのか? おはつは後輩への支援を惜しまないつもりだけど、一番後輩の助けになるのは、ご両親と暮らしながら働ける田舎の職場だ。なんとかしてあげたいけど、今のところ手詰まりら。 ってわけで、ここでは詳しく書けないけど、いい情報あったらコメントちょうだい(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノずっと仕事で感じてることなんだけど、月曜日ボスと面接あるし、ぶつけてみるか。
隣で寝てたり、1時間無断外出してるようなおっさんの横で、水も飲まずに仕事してるとモチベーション保ってられません、てね。 マジメな人がやめていく職場、なんとかしてよボス(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ後輩が退職することになった、とても残念らけどおつかれさまでした。
今の部署で「手足を動かしてちゃんと働く」人がまた辞めてった。「口ばっかり」の老害2人は残ったままら。 あんまりネガティブなこと言いたくないけど、お先真っ暗な気がする。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ東京はあちゅぃ!
実家ではできるだけ家族とゴハン食べる様にしてたから、晩ご飯ひとりでたべるてさびしいな~ またGWに帰ります。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ先輩のうちに挨拶に行きたいんらけど、おはつ以上の日ハムファン家族なので、ちと近づけん(;´Д`)
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ実家で買い物たくさんあるってんで、ポータ役になったおはつ。
買い物カートにお酒やら重たいの5リットル、野菜、お肉、傘2本にママのインシュリン背負って、ピラミッドつくった奴隷みたいな気分(;´Д`) |
![]() |
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ初日いてきた~~♪
アルバムまだきいてないけどいい楽曲ばかりなのだ。 でも、ちと練習不足の感じしてて、ちとばらばらなかんじらった。 れいながMCで、実は練習の時間あんまりなかったて告白、なるほどな~(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ明日はモーニングのライブ初日に参加してくりゅ~
アルバムでてるんらけど、入手してもいないんで、まったくのぶっつけ本番。 小春引退後のモーニング、どうなってる!? |
![]() |
(*゚▽゚)ノ勘違いしてボスにへんな質問をし、ボスがキレたんで逃げ帰ってきた♪
今回はおはつの凡ミスなんで言い訳しようがないんだけど、さらには時期がわるかった。 明日から査定開始なんだよね。 さぁ、これからおはつの査定だ、ってときに、のこのこ行ってキレさせちゃったわけだ。 今期大活躍だったおはつ、下がりはしないだろうけど、上がりそうにもないな(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノCBR乗りさんが転んで骨折しちゃった(つД`;)
雨の日に、地面がタイルになってるところで滑っちゃったらしい。 この「地面がタイル」ってめちゃくちゃキケンだよね。 おはつも何度か転んだことあるもの。 法令で禁止にできんもんかな、頭打ってたら死んじゃうんだよ(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノな~さん情報によれば先週末はじまった℃-uteツアーで、まぃまぃの人気度が急上昇らぴぃ
髪をショートにしたとか、千聖、舞美のファンを食ってるとか♪ (*゚▽゚)ノ来月がたのしみら♪ |
![]() |
![]() |
(*゚▽゚)ノきょうからお休みの日も試験勉強開始れす
問題集、一度やったはずなんだけどやってみると全然覚えてない(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノうきゃ~、いろいろあったけどとにかく金曜日おわった♪
週末はたっくさんやりたいこと、やらなきゃならんことがあるのら。 しかも日曜はベリイベ♪ 最近ぐ~~~~~~~~~~っとキレイになった嫁ま~さと最接近できる。 結婚申込んじゃうかもヽ(´ー`)ノ |
![]() |
(*゚▽゚)ノおふろで顔洗ってたら、小指が鼻の穴に!!
血は出なかったんでよかったけど、まだ奥がじんじんすりゅ(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノなんかあってもいいだろうに。
仕事もちゅかれるけど、この件が気にかかって気が重いんだよな~ あんまり自分を責めるのはよそう。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ待っているものが来ない。
来ないんかな… |
![]() |
(*゚▽゚)ノボスの件があったからじゃないけど、残業してまでガッツリやるフェーズでもないんで、キリのいいとこでさっさと帰ってきたのら。
ぼちぼち、試験勉強はじめないとらし、本も読みたいし~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノかるすさんからMTK最新アルバムをお借りしました♪
かるすさん、どうもありがと~~~♪ どれも素晴らしい曲ですが、特に気に入った順に感想を♪ 上位3曲は是非、一度聴いてみてください。 05 夢のチカラ これは是非聴いて欲しい! A,Bの独唱、重唱部もプロ級で素晴らしいのですが、サビの大合唱で泣けます、感動です(つД`;) 09 太陽と流星群 ロマンチックな歌詞、管弦楽団による上質のロックサウンド、そして二部合唱のずば抜けたボーカルが素晴らしいです。サビでは独唱→重唱の組み合わせが重厚で圧倒されます。 02 MY WINGS かなり難しいR&Bを女のコ1人男のコ2人で歌っています。女のコのボーカルと男のコのラップがカッコイイ! 06 I don't obey~僕らのプライド~ まだ子供っぽさが残ってるけど、基本ができているボーカルが真摯でよいです♪ 韻を踏んだ歌詞とリズムはm.c.A.Tさんの作詞作曲によるもの、らしさが出てます。 08 Let me dream メロディちゃんてコが歌うソロです。 裏声もきれいなんだけど、地声がそもそもきれい。 フェイクの取り方もプロ級です。 03 ダン!ドン! かわぃぃ曲です♪ いい感じで音程がずれてて、子供っぽさがでています。 04 結の歌 沖縄の民謡チックなメロディを三線の調べに乗って丁寧に歌っています。 14thアルバムを聴く限り、MTKとハロプロの歌唱力はほぼ互角です。 MTKの大きな特徴は、「組合せ自由」&男声も混じる「混声あり」という点です。結果、表現の幅が広がり、短期間でもハィクォリティでバリエーション豊かな楽曲を次々に発表できます。 加えて、毎日夕方に全国放送される媒体の強みもあります。「ハロモニ。」を平日毎日、晩ご飯時に放送してるようなもんです。知名度はべりきゅ~と雲泥の差でしょう。 知名度といえば、AKBはMTKよりさらに上ですが、広告媒体と化し、かつて誇ったパフォーマンスの独自性が薄れています。 ハロプロにとって、AKBより、MTKの方が好敵手です。 Buono!が「アイドルだってなめてんじゃねーぞ!」と歌ってますが、 MTKは「こどもだってなめてんじゃねーぞ!」って感じです。 去年の紅白歌合戦、MTKもハロプロも不在でしたが、彼らに勝るアーティストが果たして何組出ていたか。 テーマ:天才てれびくんMAX - ジャンル:アイドル・芸能 |
![]() |
(*゚▽゚)ノどんがらがっしゃん!!
カーニバルみたいに賑やかでゴージャス!! こういう曲は、バブリーになりがちですが、Berryzが歌うと格調高くさえ感じます。 びっくりしたのは梨沙子と桃の歌唱力! ビブ&タングドリル&コブシの連続技が大迫力です。特に桃はBuono!で相当鍛えられたと思う。元々高音が得意だったのに、低音が苦も無くたっぷり発声できているよね。 結果、Berryz全体の歌唱能力が高低幅広くなり、曲調に係らず格調と風格を纏うのだと思います。 また、くまいちゃんの「運をこっちに引き寄せろ!」は力強く、こちらも気合いが入ります。 この特徴、おはつは「ヘタウマ」って言ってる。 決してうまくはないけども、パワフルで心に残るボーカル。嫁ま~さや舞美も同じ特徴があるけども、この曲のくまいちゃんはこの1フレーズだけで存在感ずっしりきてます。 この路線、おはつは好きだなぁ~♪ さて、やっとDohhh UPでPVが公開されたね。 梨沙子の○っ○ぃが♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノボスが嫌われる理由の一つに
「困ると部下にお仕着せ、逃げる」 「人を人とも思わぬ仕打ちをする」 というのがある。今日、おはつはこれを同時に喰らい、悔しくて泣きたくなった。 他部署の人と打ち合わせ中。 (*゚他゚)ノ「・・・これはどうなるんです?」 (*゚▽゚)ノ「はい、これは~です。」 (#゚皿゚) 「そういうこと。」 (*゚他゚)ノ「あれ?でもこういう場合は?」 (#゚皿゚) 「!!」(言葉に詰まり焦るボス) (*゚▽゚)ノ「あ、それはですね・・・」 (#゚皿゚) 「あれ考えとけっていったよね?」 (*゚▽゚)ノ「?ええ、考えた結果がこれなんです、これから説明・・・」 (#゚皿゚) 「いや、だ、か、ら、じゃぁあの資料は?」 (*゚▽゚)ノ「?ですから、この資料で説明・・・」 (#゚皿゚) 「だ、か、らぁ!あの資料もってきたらっ!って言ってんの!」 (*゚▽゚)ノ「・・・わかりました」 全く必要がない資料をせっせとコピーしてきたおはつ。 この時点で、ハラワタ煮えっくりかえってる。 (*゚▽゚)ノ「・・・もってきました」 (#゚皿゚) 「・・・」(資料を使う気配もない、この時点で資料が必要ないことに気がついたと思われる。) (*゚▽゚)ノ「・・・で説明続けますが、~で~でこういうことです」 (*゚他゚)ノ「ああ、なるほど、」 : (打ち合わせ終了) (#゚皿゚) 「じゃぁ、あれやっといて」(と席を立つ。資料は手を付けないまま) (*゚▽゚)ノ「・・・」(使われなかった資料を廃棄する) いま一番行きたいイベントは、あなたのお葬式ですよ、ボス♪ |
![]() |