S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
(*゚▽゚)ノ渋谷いてきた〜♪
握手会、閑散としてたらどうしよう、おはつも行って少しでも盛り上げよう、と思ってたけど、全然心配なかったね♪ マノフレはちゃんと支えてた。( ^ω^ ) 当日券は無事ゲット。 この時点で400番近くだからなかなかの人数だよね。 ![]() ![]() 盛況のためか、1時間近く待った後、無事握手完了。 かわいいのに加えてオーラのような風格を感じたよ。 握手エリアが狭いせいもあって個室感があり、握手も10秒程でかなりスロー。 照れくさいのと緊張でぼーっとしてしまった。 それでも口下手なりに会話できたけど、覚えてるのは「また歌出してください〜」といったら「は〜い」と言ってたような、どうだったかな… ![]() 真野ちゃんは俳優だから握手会は貴重だよね。 今度はいつできるだろう。 握手会が出来ないぐらいに、メジャーになるかも(^.^) BARKSさんのレポ スポンサーサイト
|
![]() |
(*゚▽゚)ノ涼しくなってきて平日それほど疲労が溜まらなくなったので、久々にのりんちゃんのご仏前にお参りに。
なんとなく遺影の表情が笑ってるように見えた。 足が痛むので今日はサイクリングだけして歩きは近所のみ。 木曜日に健康診断だから体脂肪増、筋肉減が気になるところw 明日は真野ちゃんの写真集握手会行きたいけど、まだあるんかな。 サイト見ると予約のみのようにも見えるし・・・ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ910,911のベリキュー武道館各1と913のJuice=Juice昼夜各1の4枚を受け取った。
もう9月か~。 席は、う~んまぁまぁかな。 ベリキューは両方共アリーナでB2とB6。 今までの傾向だと、B2はアリーナでは最前ブロック、B6は花道に近かったような。 アリーナは狭くてフラットだから、あとは両脇のヲタと視界にマサイがいないことを祈るのみだね。 Juiceはどっちも一般席で10列と19列。 ディファ有明は生タマゴショーの時は前方がファミ席だったけど今回は逆かもね。 今週末は現場無くのんびり過ごします。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ~ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ来週から9月ということで、会社もザワザワしてきたな〜
お盆明け暫く会社全体まったりムードに見えたけど、涼しくなってみんな目が覚めたか。 おはつもこれから帰宅、明日が金曜なのが救いだね♪ 結局、足の痛みを診てもらうどころじゃなかつたな… 夕べFC書留の不在届けが投函されてたけどなんのチケかな。 代行したのだったら早く再配達してもらわなきゃ。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ実は両足の裏が半年前から痛くて、マッサージとかいくと一時的に楽になるんだけど翌日にはまた痛くなってる。
踵というか土踏まずというか、その辺。土踏まずのアーチを形成する骨が損傷してるのかも。 そろそろ病院行かないとヤバいレベルと思ったけども、会社最寄りの病院は来月中旬まで空きがない。 一応予約したけど違う病院探すかなぁ~ Juice=Juiceが新曲を発表! 「背伸び」 正直、「うぉうぉうぉ」ってより「ううむ」という感じ。 ブラックバタフライと同じく歌謡曲チックでアイドルの明るさがないんだよね。 ここんとこ、スマもJJもこんな曲調ばっかだもん。 寝起きにスカッと目が覚める 元気が出る明るい曲 ってのも出してくれんかな~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ「嗚呼 すすきの/地球は今日も愛を育む」の初動が28,051枚。
どちらもバラード系だから、まぁよくやったほうだよね。 前作からはマイナス6000枚とはいえ、前回は史上最高枚数。武道館効果もあった。 歴代4位となるこの枚数が今の実力だろうな。 ただね、今回は楽曲にも原因があったと思うよ。 どちらも良い楽曲なんだけど、明るくて元気系の曲もどっちか入れてくれたほうがいいね。 やっぱりアイドル、小難しい曲よりは弾けた方が売れると思う。 次回は是非、元気なやつを! 初動枚数履歴 ※狼板からコピペ 2010.05.26 20,438枚 夢みる 15歳 2010.07.28 18,987枚 ◯◯ がんばらなくてもええねんで!! 2010.09.29 17,998枚 同じ時給で働く友達の美人ママ 2011.02.09 20,492枚 ショートカット 2011.04.27 19,049枚 恋にBooing ブー! 2011.08.03 29,328枚 有頂天LOVE 2011.09.28 22,792枚 タチアガール 2011.12.28 34,132枚 プリーズミニスカポストウーマン! 2012.02.01 19,700枚 チョトマテクダサイ! 2012.05.02 20,043枚 ドットビキニ 2012.08.22 22,866枚 好きよ、純情反抗期。 2012.11.28 19,308枚 寒いね。 2013.03.20 22,560枚 旅立ちの春が来た 2013.07.03 26,573枚 ヤッタルチャン/新しい私になれ! 2013.12.18 33,320枚 ええか!?/「良い奴 」 2014.04.30 34,340枚 ミステリーナイト!/エイティーン エモーション 2014.08.20 28,051枚 嗚呼 すすきの/地球は今日も愛を育む |
![]() |
(*゚▽゚)ノ昼夜公演いてきた~♪
21:30ごろ帰ってきました。 夜遅いので詳しいレポはBARKSさんの記事を参照いただくとして感想を簡単に。 たのしかつた~! まず、AKIBAカルチャーズ劇場初めて入ったのだけど、殆どがファミ席なんだね。 すっかりスタンディングのつもりだったので、ちょっと拍子抜け。 後方に幅1mぐらいのスタンディングエリアがあったけど、ハード系の方々がすでに陣取っており、昼は5列ほど、夜も3列ほどひしめいていたので回避。 後方で座って観戦してました。 しかし、座りでも十分楽しめた。 なにせきっかは(特に夜公演は「みなさんの喉を潰しますから」と宣言するぐらい)煽る煽る! クラップやフリもどんどん指示してくるので、座ってても身体を動かせる。 ここなら長時間公演や複数公演でも無理なく参加できるね。 今度はアプガも参戦してみようかな。 きっかにとっては4ヶ月ぶりの単独ライブ(先週の水戸凱旋も同じツアーということらしい)で本人曰く「ホームに戻ってやりたい放題やらせてもらった」というぐらい、きっかは奔放だった。 客席降臨は当たり前、歌の途中で特定の観客にマイクを向け歌唱を強制したり、開演直後にひと通り客席を回ったところで「だいたい誰が来てるか把握した」と牽制効かせるしw そして、やはり生歌が素晴らしい! ここ最近は販促イベで5曲程度しか聴けなかったから、色々聴けることを楽しみにしてたんだけど、行った甲斐がありました。 どの曲も上手いんだけど、昼夜それぞれ歌ったバラード(昼:さよなら涙、夜:TO BE…)でその真価を発揮。 低音でもきちんとメロディを潰さず歌えてるし、高低の激しいところや裏声も難なく発声するところはさすが! きっかがモーニング娘。に合格していたら、今頃はエースでさゆの後任だったかもなと思いながら聞いてました。 もちろんアップテンポの曲 ラスト4曲は、ハコの中のブルー→Candy Pop→水色→ずっとずっとずっと君がスキだ、と畳み掛けるようにアップテンポ×フルコーラスのラッシュ。 ここでも息切れせずガンガン客席やステージ駆けずり回りながらも声が飛ぶことなく滑らかで力強く歌う。 ソロ吉川友の真骨頂が観れました! 新曲が10/29にリリースされることが決定したのだけども、なんともう今週末から販促イベであちこち廻るらしい。 当面、きっかの現場には困らないかも♪ (*゚▽゚)ノ「ずっとずっとずっと、キミが好きだ!」 東京AKIBAスペシャルライブ!~この夏きっかに恋をする♡~ セットリスト ▽昼公演 01.夏色のナンシー 02.ダーリンとマドンナ 03.URAHARAテンプテーション 04.いいじゃん 05.アナタボシ 06.さよなら涙 07.ハコの中のブルー 08.Candy Pop 09.水色 10.ずっとずっとずっと君がスキだ Encore 11.「すき」の数え方 12.こんな私でよかったら ▽夜公演 01.八月の花火 02.ダーリンとマドンナ 03.URAHARAテンプテーション 04.いいじゃん 05.タンタンターン! 06.TO BE… 07.ハコの中のブルー 08.Candy Pop 09.水色 10.ずっとずっとずっと君がスキだ Encore 11.「すき」の数え方 12.こんな私でよかったら |
![]() |
(*゚▽゚)ノスマの21日連続イベント&ライブも明日で終了。
ほんとはラクーア行きたいんだけど、きっかの東京公演を優先した。 う〜ん、日程重なってて結構悩んだんだけど、きっかは単独ライブが少ない上に東京公演となると今度いつになるかわからないから断腸の思いでラクーアを断念。 明日は秋葉原からラクーアと新宿に思いを馳せます。 先週、XPのceleronを積んでる6年ぐらい前のノートPCにLinux Beanをいれたんだけど、変なプロセスがずっと動いてて重いので、シンプルに再インストールしてたら一日おわっちゃったよ(;´Д`) 一応きちんと動くようになったんで、空き時間に少しづつ使い慣れてみよう。 遜色なくなったら、いよいよメイン機の構築だ〜 Windowsを完全に使わないことを目指すぞ〜 |
![]() |
(*゚▽゚)ノBerryz工房ナルチカで新潟が追加!
11月6日(木) 新潟LOTS (新潟) う~む、ど平日やんけ(;´Д`) 11/16(日)新潟のJuice=Juiceは参戦決定してるから、新潟に短期間で2回も帰省するってのもな~ せっかく新潟着てくれるから、ぜひ行きたいんだけども・・・ |
![]() |
(*゚▽゚)ノJuice=Juiceライブ、新潟に加え枠貸しした他の公演、合わせて申し込んだ6公演全当!
めでたいけども、友達も全当。 箱自体は300程度の小さなもので、これまで募集分と総席数は大きく変わっていない。 競争率が下がったんだろうか。 とすれば、ちょっと複雑だな。 単純にくじ運が良かったと思いたいけども。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノイベで視界がどうこうとか言ってるのと同時刻、こんな大災害に巻き込まれて大変な思いをしている人が大勢いたんだよね。
犠牲になられた方のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ夏休み最終日。。
明日からの楽しいことを考えよう。 18日、池袋に行きたいんだけど会議入ってなきゃいいな~ ・日時:2014年8月18日(月)①15:30~/②18:00~ ・場所:東武百貨店 池袋店 8F 屋上「スカイデッキ広場」 18:00公演に参加するには16:30には会社出発しないとならない。う~ん、厳しいかな。。 ということで恐る恐るスケジュールを見たら、 おおお!入ってない! このまま行けば明日は行けるぜ、うひょ~(*゚▽゚)ノ 19日は、15時に会社出発できれば、なんと16:30公演から行ける。 日時:2014年8月19日(火)①16:30~ ②19:00~ 場所:ヴィーナスフォート 教会広場 20日は17時まで会議入ってるけど、19:00には余裕。 ・日時:2014年8月20日(水)①16:30~ ②19:00~ ・場所:MEGA WEB トヨタ シティショウケース1F MEGAステージ 今週はリハビリ期間ってことで♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノさゆ卒コンが11/26(水)横アリになるとの情報が。
公式サイトのフライングらしく、まだ確定ではない。 もし、事実だとすると横アリはおはつ自身は久々。 なんとごっちん卒コン以来、なはず。 横アリの公式サイトによれば、最大17000人収容できるから落選はまず無い。 スケジュールとお金があれば参戦できるね。 できればスタンド席で観たいな〜 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ2011年8月14日の夏ハロで加入が発表されてからもう丸3年経過したのだね。
当時は東日本大震災の直後で日本全体が打ちひしがれていて、デキナイチャンムード一色。 新しいことをすることに消極的な社会情勢の中で誕生した2期メンバーだったよね。 当時の状況を当事者の一人、かにょんが今日のブログで告白してくれた。 当時はかにょんも「大人気なく新メンバー加入を泣きながら嫌がって」いたという。 MCでそれらしいことを言ってたのは知ってるけど、しっかり文字に起こしてくれたかにょんの勇気は素晴らしい。 そしてこんな告白ができるようになったのは、お互いの信頼や絆が強くなったからだと思う。かにょんからの信頼を得た2期メンバーは立派。 武道館の晴れ舞台後、地方を廻り場末のライブハウスで連日現場をこなす巡業中のメンバー達。 この過酷な状況は2期の明るさとバイタリティあってこそ乗り越えていける。 4年目に入り、他のハローにはない過酷な現場を連日連夜こなすことが無駄無く血肉となっているように見える。 逞しく成長していく姿にワクワクさせてくれる4人に感謝。 かにょんと被るけど、 スマイレージを好きって思ってくれて スマイレージに入りたいって思ってくれてありがとう♪ これからもどうぞよろしく! |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は家族でお墓参り。
去年は弟が仕事で来れなかったから2年ぶりに勢ぞろいでご先祖様や眠る家族と再会です。 勿論、生きてる親戚とも短時間ながらも交流。 従兄弟の子供が旦那様を連れてきたりと世代交代が進む。 相変わらず我が兄弟は状況変わりなくw 楽しい一日でした。 飲み過ぎたんでもう寝ます。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ楽しかつた〜♪
会場がアレなんで期待してなかつた分、さらに期待を裏切る程、最高に楽しかつた! 行って良かつた!! 想像通り、ステージ低しでほとんどメンバーの目線と観客の目線が同じ高さ。 そんな中、りなぷ〜は最初のMCで「皆さんと目線の高さが同じですが人見知りなのでアイコンタクトはできないと思いますが、頑張ります。」といいつつ、ゼロズレの私にアイコンタクトたくさんとってくださった♪ 神様、ありがとう、ありがとう、ありがとうヽ(;▽;)ノ 日替わりで2人づつメンバーがソロを歌うという企画でタケちゃんと推しのりなぷ〜のソロを聴くことができたのも神様、ありがとうヽ(;▽;)ノ タケちゃんは、いきものがかり「歩いていこう」、りなぷ〜 西野カナ「わたしたち」といずれもハロー以外というのも珍しい。 2人とも難しいのに素晴らしくうまかつたよ。 りなぷ〜は途中でむせてしまい、歌い終わった後「すいませんでした」と謝っていた。いやいや、高音ビブをゆんゆんと響かせて歌い上げるその美しさにまた惚れちゃったよ(/ω\) 見づらい会場でも存分に楽しめたし、地元の特に女の子達がみんなとても感激しててとても良い雰囲気でした。 また新潟でやってくれないかな〜 スマイレージ 新潟に来てくれて ありがとう!! ライブツアー2014秋 〜FULL CHARGE〜セットリスト ※狼板から引用。 01.夢見る 15歳 02.ミステリーナイト! [F] ★MC 03.嗚呼 すすきの [F] ※新曲 04.「良い奴」 ★MC 05.あすはデートなのに、今すぐ声が聞きたい 06.ショートカット 07.プリーズミニスカポストウーマン! 08.チョトマテクダサイ! [F] ★ご当地クイズ AかBか 09・10. ソロ曲 11.学級委員長 ※ソロ曲メンバー以外の4人で歌唱 12.タチアガール 13.新・日本のすすめ! 14.ええか!? 15.私、ちょいとカワイイ裏番長 [F} ※コール&レスポンス付き 16.エイティーン エモーション [F] 17.涙 GIRL 18.有頂天LOVE [F] アンコール 19.地球は今日も愛を育む [F] ※新曲 ★MC 20.スキちゃん [F] ※[F]はフル、それ以外はショート ※ソロ曲 和田:愛をこめて花束を/superfly 福田:みんな空の下/絢香 竹内:歩いていこう/いきものがかり 勝田:わたしたち/西野カナ 名古屋:チーム元祖(和田・福田) 新潟:チーム下克上(竹内・勝田) |
![]() |
(*゚▽゚)ノ新潟でスマが見られるなんて夢みたいだな〜
ライブの4時間前にはCD予約握手会もある。ライブ会場からは遠いけど、なるべく行って盛り上げたい♪ 会場はステージ低過ぎで正直期待薄。 それでも会場埋めて盛り上げちゃる! そして握手会で「新潟来てくれてありがとう!」と言うつもり♪ 新潟ローカル局のラジオテレビにも出てくれるかな。 明日はちょうど高校野球で新潟代表が第3試合で登場するからちょっと不利だけど… |
![]() |
(*゚▽゚)ノ明後日の会場、LIVE HALL GOLDEN PIGS RED STAGEの会場写真を公式サイトでみたけど、これ衝撃(;´Д`)
![]() ステージ低い!! こりゃ近いってだけで、姿形は見えませんな(;´Д`) 秋のJuice=Juiceも同じ会場。 踏み台とか増設してくれるんかな〜 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ休日、心身ともに落ち着いたところでようやく観た。
![]() 千奈美や桃の涙は初めて見た。気持ちが痛いほど伝わる。。 ![]() ![]() まぁさはさすが。 ![]() 当日、リハーサル前にハロプロメンバーに伝えた結果、かにょんや舞美も動揺していたことが伝えられていたね。 そうやってベリたちに直接気持ちや感情がぶつけられるハロメンが羨ましかった。 ![]() 終演後、笑顔で心境を語るのはベリらしいな。 本当に辞めてしまうのか・・・ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ来週はまるっと夏休み。
会社メールなんて見ませんよ。 田んぼが24365気になる農耕民族だから、仕事の事は忘れんけど、しっかり休みますよ。 日曜から帰省。 現場の予定は新潟スマチャーだけだけど、土曜は東京帰ってくるから中野周辺できっかのイベでもあれば参戦するつもり。 久々に読書も進めるかな♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノアプガ、まぁさか本当に登るとは!
富士登山を敢行したらしい。無事登頂できたんかな。 一般人からのツイートが寄せられてるから間違いなさそう。 富士山は20℃に届くことも稀らしいから涼しいんだろうな。 高山病とか気をつけて無事下山できますように。 今日もフラフラ、眠りが浅いせいかな。 実は寒くて目が覚めるんだよね。 エアコン切って窓全開すると良い風が入る。 そのまま寝てると寒くなる。 23区の都内で最低28℃の予報でも、朝晩は然程暑く感じません。 明後日から夏休みだけど既に頭は回っておらず給与泥棒目前です。 明日は気合入れ直そう。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ帰宅中、今日もちゅかれた〜
今日は心身ともに疲労著しい。 今週のハロステは体力万全な時に見よう。 結果が変わるわけで無し。 キャンディーズとの違いは本人達から直接訊ける事だよね。 どちらにとっても勇気や覚悟が必要だけども、とてもありがたく恵まれていると思うのです。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ新宿のスマ握手会は断念。くたくたで体力なかったです(;´Д`)
ベリの解散の落胆加減、なんとなく7人の愛娘が一気に婚約が決まった感じだろうか。 おはつは未婚で子供もいないけど、こういう例えであってるかな。 明日は遅いので今日は早く寝ます。 おやすみなさい~ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ月曜、久々にヲタ以外の人とコミュニケーションをとる機会が訪れた。
そこで、非ヲタの同僚から「Berryz工房解散するってね」と言われ、ああ、やはり事実なんだと実感した。 そりゃ本人達から直接発表されたことに加え、ヤフトピや芸能ニュースや各種ネットで取り上げられてるから、事実というのは頭でわかってたけど、どこか実感がなかったんだよね。 熊井ちゃんのBDイベもそういうことなら申し込んでおけばよかったかな。 いや、ハロプロに残るなら来年もあると信じたい。 しかし、バスツアーは今回が最後かな。 約7万円、さてどうしよう。。。 明日は新宿でスマの写真集握手会なんだけど、いけるかどうかわからん~ 18:30まで打ち合わせだから会議室から直行しても握手券あるかどうか。。。 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ朝公演いてきた~♪
朝は福引があるからちょっとお得、まぁ当選者は4人だけだけど開演前に研修生のMCが見れるからお得感はあるね。 席は昨日の通路側に比べたら窮屈だったけど、近くてひな壇からはゼロズレ。 お陰でりなぷ~と暫く見つめ合って、結果的にりなぷ~が着替えに遅れるというアクシデントも。 感想。楽しかつた~ YAPPARI!はシャッフルがメイン。 KOREZO!はどっちかってとミニライブの集まりみたいば感じだったけど、YAPPARI!はこの公演限りのスペシャルな組み合わせだから、お祭り感はこっちのほうがあるね。 C/Cは久々に聴いたけど、このメンツは現時点でピッタリのHigh-Kingだろう。 歌唱力を増したあゆみんがりほりほと向こうを張ってカッコ良かったな~ 舞美、佐紀ちゃんが一歩引いてたようにも見えたね。 ユニットはそのままに別ユニットの曲を歌うコーナーもあり、そこで今回最大の見所がやってきた。 「 1億3千万総ダイエット王国」をモーニング娘。'14が歌うところでは、ズッキが一人舞台! ダイエットとズッキの組み合わせは笑っていいのかアレだけど、殆どのソロパートをズッキが歌うというズッキヲタにはしびれる場面。 ズッキはもともと歌唱力は高いし、オリジナルの梨沙子に引けをとらない迫力があるね。 ああ、、こう書くと世代交代を身にしみて感じてしまうな。。 あと、℃-uteの「私、ちょいとカワイイ裏番長」もよかったな~ 超ロックの楽曲と℃-uteのクールなパフォーマンスがぴったりなんだよね。 これならスマヲタも満足だ(*゚▽゚)ノ オーラスは各ユニットが自身の曲を歌うコーナ。 「悲しきヘブン」もSingleversionは初めて生で観て、迫力あったな~ ダンス3人もコーラスで入るから迫力が増すんだよね。 そして「普通,アイドル10年やってらんないでしょ!?」をBerryz工房が歌う。 この発表をする前提でセトリに組み込まれていたんだろうな。 これは泣けたとこでした。 YAPPARI!がちょっとお得かな♪ セットリスト ※狼板より引用。 01. 【メドレー】アレコレしたい! ~ 良い奴 ~ 悲しき雨降り ~すっちゃかめっちゃか~ ~ 笑顔の君は太陽さ 02. 青春Beatは16/ハロプロ研修生 03. 夢見る 15歳/佐藤・田村・植村・宮本 04. 五月雨美女がさ乱れる/譜久村・小田・徳永・須藤・萩原 05. ブスにならない哲学/石田・清水・夏焼・中島・福田・勝田 06. 君は自転車 私は電車で帰宅/鈴木香・熊井・菅谷・竹内・金澤 ※MC 竹内金澤 07. ゴールデン チャイナタウン/生田・鞘師・飯窪・矢島・和田・中西・宮崎 08. Dream Last Train/トリプレット(工藤・岡井・高木) 09. 桃色片思い/道重・嗣永・鈴木愛 10. 天まで登れ!/ハロプロ研修生 ※MC まこと 11. Help me!!/スマイレージ・Juice=Juice 12. 1億3千万総ダイエット王国/モーニング娘。'14 13. Crazy 完全な大人/Berryz工房 14. 私、ちょいとカワイイ裏番長/℃-ute ※MC YAPPARI!大検証!? 進行まこと道重 アシスタント浜浦田口 15. 木立を抜ける風のように/ODATOMO(小田・金澤) 16. BE HAPPY 恋のやじろべえ/譜久村・嗣永・熊井・福田 17. Loving you Too much/工藤・岡井・萩原・和田・田村・宮崎・宮本 ※MC 工藤萩原 18. 嗚呼、素晴らしき日々よ/さとのあかり(佐藤・勝田・植村) 18. やる気! IT'S EASY/道重・菅谷 19. C\C(シンデレラ\コンプレックス) /鞘師・石田・清水・矢島 20. BE ALL RIGHT!/生田・鈴木香・飯窪・徳永・須藤・夏焼・中島・鈴木愛・中西・竹内・高木 ※MC まこと 21. Password is 0/モーニング娘。'14 22. 風に吹かれて/Juice=Juice 23. 地球は今日も愛を育む/スマイレージ 24. 普通,アイドル10年やってらんないでしょ!?/Berryz工房 25. 悲しきヘブン/℃-ute ※MC まこと全員 26. 恋愛レボリューション21(updated)/全員 |
![]() |