S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
(*゚▽゚)ノ社内でちょっとした騒ぎがあり収拾や火消しに追われていたのだけど、まぁ文句も多いやね。
かえって混乱させてるだとかなんだとか。 知らない奴はこれだからと言いたくもなるけど、これも仕事だからなぁ天使 今日も誰もいない時間に出社して、誰も居ない時間に退社。 割の合わない仕事だですわ。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ スポンサーサイト
|
![]() |
(*゚▽゚)ノりほりほ写真集発売記念握手会はいけんかつた〜
握手会は19時だけど会社出るのが21時じゃあね(;´Д`) 好きなことと口だけで仕事流せて早く帰れる奴は羨ましいなぁ、と思いつつ、実力つけるいい機会だと割り切って腐らすやりますよ。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ来年はひなフェス2日間、朝からいくぞー!
ブースやイベントが楽しすぎる! 今日は在宅だったけどユーストやTLみてると今日も行けばよかったって後悔しちゃうもんね。 ライブは行かずにその分、ブースでの買い物に費やそう。 ちなみに目はまだ網膜にライトの痕が残ってるです(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノいてきた~♪
ひなフェスって楽しいね! ブースに行くとハロメンがふっと現れたり、写真もケータイかスマホなら撮り放題だし、そして普段は興味が無い里山里海も面白そうと思ってしまう。 15:00頃だからだいぶ遅かったのだけども、それでもゲームに興じるりなぷ~、箱庭を紹介する舞美&愛理や、チケット手売りするアプガを目の当たりにすることができた。 ただ、ライブは残念。 ステージは見える位置なのにサーチライトがまぶしすぎて殆どステージが見えない上、網膜をやられててしまった。 会場の4隅にサーチライトが設置されてるけど、正面側には各隅大型が2機あり、2機分で増幅された光量を150分見続けることになる。未だに網膜に跡が残ってる。 ライトが当たらない席は良かったかもしれないけど、苦情が2chでも相次いでるところをみると、大勢の被害者がいたんだろうな。 去年も同じ状況で3日間は網膜に痕が残ってたからな~ そして来年もパシフィコ開催が決定なんだから、状況は変わらないだろう。 はっきり言います。 ライブは0点でした。 会場がダメです。 ステージが見えないで健康被害もある会場なんて最悪ですよ。 結論。 来年からは朝早く行こう! ブースを楽しもう! そしてライブ前に帰ろう!! |
![]() |
(*゚▽゚)ノ初日いてきた〜♪
やはりアプガは楽しくて燃える!! FC先行で約300番台というひどい番号だったけどステージが高めでとても見やすい。 噂では評判悪い会場だったけど、全然そんなことなかったね! 番号に恵まれなかったものの、まぁなゼロズレポジションをキープ! 心地良い圧縮の中、レスもらいまくりの好位置につけました。 セトリは油断した~ 中盤まではアップテンポな曲とバラードや可愛らしい曲が交互だったので、ハイスパほどのアゲアゲでなく、攻め一方ではないアプガの魅力を広く観せるのかと思いきや、ラストスパートでキター!! ラスト、「お願い魅惑のターゲット 」からの「アッパーカット!」は多少息切れしたよ、多少だけどね。 アンコールでは、7/5(日)の日比谷野音でのライブの告知が! 当然、これは行きますとも!! しかし、やはりまぁなはかっこいい! まぁなはえろ目線で観るより、現場でのライバルとして張り合うのがいいね! (*゚▽゚)ノ「息切れなんかしてねぇぞ、ガキんちょが!」 まぁな「いい歳して強がってんじゃねえぞ、ジジイ!」 という視線のやり合いがたまらん(*゚∀゚)=3 汗だくでそのまま反省会でビールしこたま飲んで、いい気分。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ東京戻ってきた〜♪
やはり東京はいいね! 仕事も会社着くなりガシガシやって、明日からの現場4連戦に備えます。 水曜はカンガルリリイベ 木曜はアプガ初日 金曜は演劇女子部 土曜はひなフェス 日曜の℃-uteひなフェスも行きたいんだけど、体力とお金の都合もあるし… FC先行時点で℃-uteメインてわかってたらなぁ… |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日も長岡。
今日はお母さんの誕生日だったので、ほぼ丸一日一緒に過ごしました。 もう、親はお母さんだけだし、普段は一緒に暮らせないので一層大切にしなくちゃね。 ゆかにゃ〜んの生誕イベはなかなかいい席。 これは楽しみ♪ この2日間、showroomをiPhoneで計150分ぐらい観てたら今日から通信制限に引っかかり、超遅い。゚(゚´ω`゚)゚。 もう寝ます。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ祭壇跡地に仏壇移動〜
サイドボードやら使ってないカラーボックスやら並べて大騒ぎ。 祭壇跡地が淋しくなったってんで、どうしても母がやるんだということで弟と慌てて実施。 ひゃ〜ちゅかれた。 リビングに鎮座することになった仏様群、これからもよろしくお願いします。 明日も長岡です。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ四十九日終わって父の遺骨はお寺さんに預かってもらいました。
これで父の肉体は残らず自宅から消えて祭壇はぽっかりとしてしまったな〜 今後はお墓を移すとかプランを考えなくっちゃな。 でも一段落つきました。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ明日の四十九日に備えて長岡帰って来た〜
弟も準備していてくれたので、まぁ殆どやる事なかったけど礼服とか明日の持ち物とかを確認してた。 祭壇もお骨も明日でなくなっちゃうんだなぁ… |
![]() |
(*゚▽゚)ノ仕事忙しいままじゃん!
マリ子さんのshowroomも観られんかったし明日のアプガイベも怪しくなってきたぞ。 アプガ公演追加されたけど新潟はまだか。 この分だと秋とかになりそう。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノアルバムのリリイベどちらも行けないんだよなぁ…
今日は早く帰れるんだけど週末の四十九日の準備をしなくちゃならん。 今回は縁が無かったと思って諦めるか〜 しかし、なんで休日やらんのかとは思うけどね。 負けん気のライブと重ねてリリースしちゃうからそうなる。 ライブ会場ではご新規さん掴まえられないよね。 これから髪切りに行きます。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ仕事は今日で一段落。明日以降は少し余裕できそう。
今日は暇なくてできなかったJuice=Juiceの中野追加公演の代金、明日は忘れずに入金しないとな〜 だけど来期からの仕事が見えないな。 組織変更はあったけど会社はどういう役回りを期待してるのか不明瞭なんだよね。 ちょっとした神経戦も仕掛けられてる気もするし。 実家では今週末に父の四十九日法要があるからドタバタしそう。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノいてきた~♪
![]() ![]() 引き続き、お目当ては、情熱マリ子さん。(公式Webサイト) TwinBoxは地下のSTAGEと1階部分のGARAGEの「Twin」構造。別会場扱いで並行開催。ドリンク代は別だけど建物内の移動だけでお目当てのアイドルをハシゴできるのはいいね。 GARAGE部分は初めて入ったのだけど、前方は椅子席になっていてゆっくり観られるようになっている。特に推しのユニットがなく入れ替わる必要がなければドリンク飲みながら座ってずっと観ていてもいい。 情熱マリ子さんは、まずは10:00に地下STAGEに一番手で登場。 今日はブルーのキラキラ衣装で、アイドルっぽぃ。 Berryz工房のまぁさやモーニング娘。'15の石田亜佑美みたい! 1曲目に「魔女っ子メグちゃん」の主題歌。これならマリ子さんを知らない人も盛り上がれるね。 人がまだ少なかったけどちゃんと盛り上げてくれました。 3曲目はアップテンポな「弱気な太陽」だったけど、昨日より腕を降ってくれるお客さんが増えたように見える。 ほぼ毎回出演している効果が出てきたのかも! 続いて、11:00に1階GARAGEに登場! マリ子さんの前後に人気ユニットが登場することもありSTAGEに比べ観客数は5倍ぐらいでスタンディングエリアは隙間がほぼ無いぐらい。 アイドルヲタはマリ子さんにとってはアウェイだろうけど、閑散としてるより遥かに良い。 それに前方が椅子席になってることもあり、見どころのダンスもGARAGEなら隅々の観客に見てもらえる。 人数とGARAGEの構造は売り出し中のマリ子さんにとって良い環境だったね。 ラップの「ハニワシステム」で盛り上げると、マリ子さんを知らないヲタも手拍子で盛り上げてくれた。 チラシもさばけたろうし、だいぶ知ってもらえたのでは^^ 今日もCD購入したらサインと握手をしていただけました♪ ![]() マリ子さんの実力ならば、どんどんビッグになって手売りなんてできなくなるはず。 これは貴重なもんです^^ その他では、大人気のALLOVER(公式サイト)がインパクトありました。 初めて見たけど、この衣装はなかなか(*゚∀゚)=3 この中でも小沼実菜ちゃん(公式ツイッター)はよかったね。 Overtureでメンバーが登場する際も照れ笑いしているメンバーもいる中、彼女はシリアスな表情を崩さなかった。 一転楽曲が始まると弾ける笑顔にキレのあるダンスがステキでした。 このコはプロだね~ あと、choice?(公式アメブロ)が良かった。ユニットメンバーの4人みんながキチンとレッスンを受けていて基本ができている感じを受けました。 柳田 久瑠実ちゃん(事務所プロフィール)は好みです(*゚∀゚)=3 マリ子さんを観に行くのが目的だったけど、久々にアイドルに浸れた2日間でした♪ 明日から暫く、年度末や父の四十九日でドタバタするから良い休日になりました。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ~ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ久々に秋葉原にきた~
![]() お目当ては、情熱マリ子さん。(公式Webサイト) 複数のアイドルが15分づつの枠を使ってパフォーマンスするイベなんだけど、情熱マリ子さんは朝、昼の一番手に登場する。 出演時間も他のアイドルより5分短い10分間だから、オープニングアクトという位置づけかな。 客層がマリ子さんのファン層とはやや違うと思うけど、ダンスも交えて熱唱し盛り上げました。 朝の「無銭スペシャル」は9:50と早くヲタも元気無い。 そんな中で埴輪(ハニワ)を持って登場し、「ハニワ!」「ハニワ!」と変な宗教みたいに埴輪を崇め奉ったところでパフォーマンス開始! マイク持ってヒールの高い靴で歌いながらのダンスは大変だと思うけどかっこ良かったです。 終演後、ロビーでPR用のフライヤーを配っているところで挨拶したら快くお話してくださった。 物販でCDを購入したらサインまでくださいました! さらに「情熱マリ子のマリコーヒー」というダジャレの効いたコーヒーを2つメルマガ登録の記念に無料で2つもくださった。(通常\300) これは明日の朝にでも頂きます♪ ![]() ![]() 14:20からの「1000円スペシャル」も一番手。 朝よりもお客さんは少なかったけど(推しユニットを狙って来るからタイミングにより人数が増減するらしい)ここでも盛り上げてくれました。 オリジナル曲「弱気な太陽」は京都から上京して不安な自分を勇気づけるために作ったんだとか。素敵な楽曲です。 終演後の物販では握手もしてくださりました。 ありがたや。゚(゚´Д`゚)゚。 情熱マリ子さんのキャリアは2005年からと長い。 ただ、ソロ活動は去年の秋からということなので、まだまだ売り出し中。 まずはどんどん出演してパフォーマンスをみんなに知ってもらえればいいですね。 ステージによって趣向を変えてみてもいいかもですね。 ダンスはマリ子さんの魅力の一つだけどアイドルヲタの好む「真似しやすい」ダンスとは一線を画するので、アイドルがワンサカ出るようなステージには、ひょっとしたら弾き語りの方がインパクトあるかも。 他、気になったアイドルは「1000円スペシャル」に出てきた杉原枝利香さん(公式ブログ)。 ルックスは清純派アイドルなんだけど、度胸があるし、歌もダンスも元気がいい! 特にいいなぁと感じたのは声の強さ。 持ち前の度胸もあって、音程が多少違っても突き進む強さがある。 このコも楽しみです^^ 朝と昼の合間には秋葉原で献血などしてました。 献血回数58回めなんだけど、なんと前回から6年ぶり。 また、秋葉原の献血ルームは成分献血はやってない。 これまで、私は成分献血が殆どだったから、実際に血を抜かれるということはもう記憶が無いぐらいぶり。 6年前と比べ、IT化が進んでおり、問診はタブレットとタッチペンで入力するから、献血カードがあれば筆記用具ま全く使わない。すげ~ ![]() ハロショも行ってきました。 今日は八王子や大阪、大分でもライブがあるのでガラガラ。 有明で配ってたBerryz工房へのメッセージが飾ってあり、グッとくるものがありました。 ![]() ![]() ![]() こちらはぎょっとしましたww ![]() 明日もマリ子さんに会いにTwinBox行くよ~ 今日は早めに休みます。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ~ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ土日ともTwinBoxで無銭イベ行ってくる〜
どちらも情熱マリ子さんがお目当なんだけど10分づつの出演。 両日2回の計4回観れるから計40分と考えたら見逃せない。 週末やる予定だった家事と郵便の受け取りをどうするかだな〜 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノアプガ、きっか、研修生とGW後半の予定がほぼ埋まった。
中野のモーニング娘'15は手が出ないから帰省しようと思ってたところだったんだよね。 まぁ、帰省はいつでもできるからね〜 日本郵政が配達するチケの受け取りがめんどくさいです。 再配達依頼してるそばから別の不在通知放り込んで、再配達に来られてもまた来てもらわんとだし、こっちも都度早く帰宅しなくちゃならん(;´Д`) 事前にお問い合わせ番号がわかればね。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ年度末の会社の飲み会とまぁさ舞台、ひなフェスと情熱マリ子さん主催ライブが被ってた。
うむむ、身体が2つ欲しい〜 結論はまぁさ舞台とひなフェスを選択。 情熱マリ子さんのは参加したいけど、ひなフェスは高いチケ代を既に購入済みなんだよねぇ(;´Д`) |
![]() |
(*゚▽゚)ノいてきた~
![]() 会場による告知Webサイト お目当は情熱マリ子さん。 公式Webサイト 15分の出演時間で3曲だけだったけど、ツイキャスでは観られないダンスも観られて行った甲斐あった! あれだけハードなダンスしながら声量豊かに息切れもしてなくて、さらに美声!! ツイキャスやshowroomは手軽で頻繁に観られるのが良い点。 たけど、生で無くては彼女の良さが半分もわからないということを再認識しました。 さらに、今日披露してくれた楽曲はいずれも自身の作詞作曲。 ううむ、これだけの才能なのに、知名度が今ひとつなのはなぜだ。 ひょっとしたら、売れっ子アーティストの仮の姿だったりするんかな?? 今日は前売りでも2500円+D代600円と15分だけだとちょっとお財布厳しかったけど、週末はtwinboxで無銭ライブがあるらしい。 これは行くしか! 六本木morph-tokyo 『GIROPPON DE 騒がNight』 情熱マリ子パート セットリスト 01.ハニワシステム 02.弱気な太陽 03.男と女パレード |
![]() |
(*゚▽゚)ノリスペクトーキョー!
実家から東京の会社に直行したけど東京暑い〜 明日は六本木で現場があるので、前売りの予約を会場に直接行ってきた。 メールだと個人情報晒さないとだったので直接行ってたんだけど結局名前と電話番号は訊かれた^^; 予約番号はとっても最初の方。いろんなアーティストが出るからもっと売れてると思ったけど大丈夫かな。 クラブっぽい雰囲気なので、いつものヲタな格好だと浮いちゃうかもな〜 明日が楽しみです。 これから帰って週末できなかった掃除しなくては。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ役所関連の手続きと実家に必要な備品購入とお寺用の封書表書きとか終わった〜
お店のお客様ともお話できたし、良いお休みでした。 後はごはん食べて寝るだけ。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ実家では手続きで色々めんど色々めんどい〜
特に団地のはいくつ提出させれば気がすむのか… 実家の夜は長く、もう寝る時間。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ桃生誕にまろイベにCD販促イベと現場真っ盛りだけど、おはつは帰省。
父の祭壇がある間はなるべく帰省です。 千奈美はブログ更新! 暫く休むものの「またいつかやるから待ってて」と復帰する見込みであることを伝えてたね。 来週は、情熱マリ子さん出演のライブに行ってくる¡! 一回無銭イベで観てからファンになったんだよね。 ツイキャスで何度か見てるけどダンスが観られるライブはさらに楽しみだ。 新幹線はお弁当やお酒の匂いが充満してる お腹減った〜 |
![]() |
(*゚▽゚)ノ佐紀ちゃんのブログ更新は無かったし 梨沙子のブログには"See you"が無かった。
いつもあったものが無くなるというのは寂しいね… そんな中、まぁさがブログ更新! 次のステージ! 桃もオハスタ出演したし、まだまだメディアにメンバーが登場する機会は増えそう。 7人にまた会えますように。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノ今日は父の初となる月命日ってさっき思い出した。
もう一か月経つんだなぁ… こんな日だから忙しくてかえって良かったのかも。 色々思い出さずに済むからね。 これから帰ります。 (*゚▽゚)ノおやすみなさ〜ぃ♪ |
![]() |
(*゚▽゚)ノまぁさの涙で耐えられなくなりました。゚(゚´ω`゚)゚。
ラスト、「Love together!」で梨沙子の声が詰まったのを起点にヲタ全員での大合唱はまぁさに奇跡。 ベリヲタでよかった。゚(゚´ω`゚)゚。 Berryz 工房! ありがとうございました! そして Berryz 工房は永久に不滅です! Berryz 最高! Berryz 行くべ!! |
![]() |
(*゚▽゚)ノ明日でBerryz工房は事実上の解散。
明日はどうなってしまうのか想像もつかないね。 早めに行って日替わりは買いたいってのと、スペジェネの「スッ」のタイミングを逃さないように気をつけることぐらいしか考えが浮かばない。 最後まで笑顔で見送れるかな〜 いやいや、 Berryz工房のライブなんだから楽しいのが前提でしょうよ。 エンジョーイ!\(^o^)/ |
![]() |