S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
(*゚▽゚)ノ飛行機まで時間があったので大阪をぶらぶら^^
ホテル近くにあった靱公園へ。(公式サイト) バラ園が有名らしく、秋に開花するバラが咲いてました。きれい^^ ![]() ![]() ![]() ![]() そこから気になる建物が見えたのでいってみた。 大阪科学技術館(公式サイト) ![]() 小さなブースがざっと50ぐらいあって、物理から科学までいろいろ楽しみながら学べる子供向けの施設。 だけどどちらかと言うと中年以上の男性が多かったような。平日だからかな。 そこで時間を潰した後、お昼はかななんセットの美味卯に行こうと決めていたので、ミナミの方を目指すことに。 著名な観光地を探したら四天王寺という寺社があるらしいのでいってみたけど・・・ 四天王寺広い!! 南大門 ![]() 仁王門。左右に金剛力士像が建っている。 ![]() 金堂と修繕中の五重塔。 ![]() ![]() 六時礼讃堂。手前は石舞台といって、これも重要文化財。 ![]() まだまだ広くて見切れてないし、御札を流す場所やお経をあげてもらうところなどのエリアもあった。 仏教のイベントは全てここでできそうな感じ。すごい! 12時回ったのでここから3キロ程あるいて美味卯を目指す。 途中で通天閣とおひさまをパシャリ。 ![]() やっと到着したと思ったら、なんと定休日でお休み。残念!^^; ![]() 空腹のまま、心斎橋のハロショにいった。 心斎橋店限定写真がお目当てだったんだけど、注文したらなんとおはつの前の人が最後で気に入ったゆかにゃ~んの限定写真が品切れに。。なんという愛の試練! ![]() 飛行機の時間が迫ってるのでまずは梅田に移動。 宝塚線のギリギリまでなにか名物を探すことに。 そこで新梅田食道街を発見。 はなだこのたこやき。 ![]() イカ焼きも食べたくなって阪神百貨店の地下に向かう。。 ここに売ってるのが好きだったんだけど、地下の食店街はなくなっちゃったんだよね。 イカ焼き屋さんだけでもないかと観に行ったんだけどなくて、まだ新梅田食道街に戻る。 IKAYAKI STAND のSTANDARD ![]() さすがに粉モンがつづいたので、お腹いっぱい^^ このあと大阪空港まで急いで移動して、無事に東京の自宅に戻りました^^ 大阪楽しかった~~♪ Juice=Juice最高! 大阪最高!! また来ます~~ スポンサーサイト
|
![]() |
| ホーム |
|