S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
(*゚▽゚)ノおはつパパとごはん食べてたら、おぃぴぃ漬物とか昔おばさんが作ってくれた梅干とかの話になって、おはつパパの昔話が始まった。けっこう面白かった。昔パパの実家では近所で協力して餅つきとかみそづくりしてたとか、ちゃんとかき餅とかを干す専用の部屋があったりとか、聞いててうらやましかったのら。
パパの実家は杵と臼もってて、近所の人が借りに来たんだって。餅は3人で同時に突いて、粘りが出てくると、一人がついて一人がひっくり返すていう、おなじみのスタイルになるらしい。このとき、ひっくり返す人は、手につける水を最小限にして水気をなるべくお餅につけないようにして、そうすることで、すごく伸びるお餅ができるんだって。 お店を開店した先輩からメール着てて、メールの調子が悪いていうので見にいくことに。お店はすごくきれいで、これならお客さんも気持ちよく入れる。がんばってね先輩。 習字の塾に挨拶に行った。展覧会の締め切りとかが重なってて、いつもより多い感じ。1時間ぐらいお邪魔して帰ってきた。かわいいコも多くておはつはうふふでした。一人気になるコがいて、小松彩夏ちゃんに似てる感じ。うふふ♪ 受験生の生徒さんが3人いて、みんな志望校が遠いのだ。こうやってみんなでわいわいやれるのも、あとわずかなのかなぁ・・・ |
![]() |
|
| ホーム |
|