S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
(*゚▽゚)ノ来週の木曜日のお客訪問、ちと不安なとこがある。不安なのはこっち側の体制ら。
なにせ強烈な個性を持つ古参のコンサルが2名も一緒に行くのら。おはつのペースでインタビューができるとは到底思えん。 彼らにインタビュー任せるのも手だけど、そうするとお客にとって、おはつは頼りなく見えるだろう。メンツとかはどうでもいいんだけど、古参2名はこのお客専属ではないから、おはつがこのお客をこれから見なければならないのだ。 だからどうしても木曜日に「おはつってすげ~~!」てお客に思わせないとダメなんだけど、どうも古参コンサルに食われそうな気がしてならない。 こんなこと書いてるけど、彼らはとても協力的で、そのうち1人はいろいろアドバイスもしてくれるとても親切。それに彼らはセキュリティコンサルとしては日本屈指といえるスッペシャルな面々なのだ。(彼ら2名が同じプロジェクトで働くなんて今後あるのか??ってぐらい) だから外すなんてとんでもないのだ。そういう人たちに食われないようにすることができるんだろうか・・・ あと以下は備忘録代わりに書いておこう。 お客は、とにかくセキュリティ管理の文書であるポリシーやスタンダードが欲しい。でもその前に社内セキュリティを統括する情報セキュリティ委員会を常設する必要がある。 お客がそういう体制面はやりたくなくて、文書だけ欲しいんだってことになるとちと面倒ら。だからそういう点をきちんとヒアリングで確認し、体制面の必要性をさりげなく訴えるのが木曜日の使命ら。 (*゚▽゚)ノよし、確認終わり! 明後日は大阪遠征、楽しむろ~~♪ |
![]() |
|
| ホーム |
|